fc2ブログ
音楽をもっと身近なものにするために、ヴァイオリンを中心にさまざまな楽器編成で、演奏機会の少ない現代・近代の作品を取り上げて、室内楽コンサートを行っています。初めて聴く音楽に耳を澄ます楽しみを味わってください。
フルート、ヴァイオリン&ピアノ トリオ コンセール
120621_QM42.jpgFLÛTE, VIOLON & PIANO
TRIO CONCERT
フルート、ヴァイオリン&ピアノ
トリオ コンセール

フルート 木村 麻衣子
Maiko KIMURA Flûte

ヴァイオリン 印田 千裕 
Chihiro INDA violon

ピアノ 本多 友子
Tomoko HONDA piano


(演奏者のホームページは名前をクリックください)

2012年6月21日(木) 19:00開演
19h00 Jeudi le 21 juin 2012杉並公会堂 小ホール

JR/メトロ 荻窪駅徒歩7分
Salle Récital Suginami Koukaidou
JR/Métro OGIKUBO

※曲目が一部変更になりました
  1曲目の 形態 [Fl, Vl. & Pf.] | 陳 銀淑 が 楽譜入手困難のため、
  かわって エリキサ [Fl, Vl. & Pf.] | 八村 義夫 を演奏いたします。
 

■エリキサ [Fl, Vl. & Pf.] | 八村 義夫
□Elixir op. 10-2 (1974)|Yoshio HACHIMURA (1938-85)
  for flute, violin and piano

■キス・オン・ウッド [Vl. & Pf.] | J.マクミラン
□Kiss on Wood (1994) | James McMillan (né en 1959)
  for Violin and Piano

■ペッツォ・ファンタジオーゾ [Vl. & Fl.] | 尹 伊桑
□Pezzo Fantasioso (1988) | Isan Yun (1917-1995)
  for Violin and Flute

■仏頂面(新作初演) [Fl. Vl. & Pf.] | 山本 哲也
□Sullen Face (Création) (2012) | Tetsuya YAMAMOTO (né en 1989)
  for Flute, Violin and Piano

■ピアノとフルートのためのソナチネ | P.ブーレーズ
□Sonatine (1946) | Pierre Boulez (né en 1925)
  for Flute and Piano, Op.1

■無字の経 [Vo. Fl. Vl. & Pf.] | H.ツェンダー
□Muji no Kyo (1975/88) | Hans Zender (né en 1936)
  for Voice, Flute, Violin and Piano
〔山形明朗 Akira YAMAGATA voice〕

入場料(全自由席)
一  般 \3000
学  生 \2000
児  童 \1000
〈パスリゾーム・会員 各500円引〉
未就学児 \ 100
カルチエミュジコ



パスリゾームは、これまでのカルネにかわって新設された現代音楽を楽しむためのメンバーシステムです。
カルチエのみならず、参加する現代音楽コンサートで割引料金でチケットを購入できます。
 →詳しくは こちら
 →パスリゾームのサイト


★チケットは、右の〈チケット購入申し込みフォーム〉から、
 お申し込みいただけます。
  お申し込み
   ↓
  振込先口座をお知らせ
   ↓
  ご入金確認
   ↓
  チケットご送付

★それぞれの演奏者と新作作曲家のページからもご予約いただけます。
上記の演奏者の名前からページのリンクをご覧ください。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
どうしてこうもフルートが上手くならないの? 学生時代に憧れたフルートだけど、や...
2012/03/10(土) 09:14:16 | 知恵ノート