fc2ブログ
音楽をもっと身近なものにするために、ヴァイオリンを中心にさまざまな楽器編成で、演奏機会の少ない現代・近代の作品を取り上げて、室内楽コンサートを行っています。初めて聴く音楽に耳を澄ます楽しみを味わってください。
オープンリハ@南大阪教会
QM55duo.jpgカルチエミュジコ デュオコンセール
ノートゥス-南からの風
オープンリハ@南大阪教会

QUARTIERS MUSICAUX DUO CONCERT
Notus-vent du sud

OPEN REHEARSAL

予約不要・未就学児歓迎・
途中入退場可・カンパ歓迎


11月8日(金)18:00-19:30
会場:南大阪教会礼拝堂
   (設計:村野藤吾)

   ▶︎▶︎アクセスマップ
   大阪市阿倍野区阪南町1-30-5
   大阪メトロ御堂筋線昭和町駅2番出口徒歩5分
      谷町線文の里駅4・6番出口徒歩5分

11月9日(土)ロームシアター京都ノースホールで行う「カルチエミュジコ デュオコンセール ノートゥス-南からの風」の公開リハーサルを開催します。本公演のプログラムのうち、デュオ作品を演奏します。
   ▶︎▶︎11月9日本公演のごあんない

会場となる南大阪教会礼拝堂は、建築家村野藤吾が晩年に設計した建物で、近代建築の名作として知られています。響きも良いこの空間で音楽を聴くことができるこの機会に、お気軽にお立ち寄りください。

ヴァイオリン 印田 千裕
クラリネット 菊地 秀夫
 Chihiro INDA violon

 Hideo KIKUCHI clarinette


プログラム
■ライト・ムーヴィング (2003) | F・ロッセ
□Light Moving | François ROSSÉ (né en 1945)

■くちばし 丈夫でとがる(2019) | 川崎 真由子
 (クラブペニッシュとカルチエミュジコによる委嘱)
□Un bec, aigu et robuste (B.cl & vl)
           | Mayuko KAWASAKI (née en 1989)
 Création mondiale commandée
         par Club Péniche & Quartiers Musicaux

■相vs乗 I (1982) | E・ヌネス
□Versus I | Emmanuel NUNES (1941-2012)

■ふたつの小品 (2008) | G・アペルギス
□Deux Miniatures | Georges APERGHIS (né en 1945)


#ノートゥス #Notus
facebook カルチエミュジコ

テーマ:現代音楽 - ジャンル:音楽

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック